ママ、プログラミングするってよ。

未経験からのプログラミング学習のあれこれ

プログラミング初心者のウェブカツ学習経過報告

ウェブカツ女性割引にてプログラミング学習しているsaeです。

 

ウェブカツ に入部して4ヶ月が過ぎました。前回まではwordpress部まで進めました。

現在、自作のWEBサービスを作成中です。

 

今回は全くの未経験の状態からプログラミング学習を始め4ヶ月が過ぎて感じたこと(やらなくて良かった事etc)を書きたいと思います。私は人にアドバイスできるようなレベルではありませんので、プログラミングを始めた当初の自分に言ってあげたい事かな。あくまで個人的な意見です。

 

 

 

書籍(特に入門書)を焦って買わなきゃ良かった! 

 

私はプログラミング未経験でしてHTMLやCSSという言語もどういうものか全く知らないままウェブカツに入部しました。

仮入部の段階で動画内のコードを模写する時に<!DOCTYPE html>という文字が出てきただけで「ええ?なにこれ。なんで先頭に感嘆符(感嘆符=!のこと)がつくの?スペイン語みたい。」と、今思えばバカみたいな反応をしていました。

 

そして入門書の書籍を買って読んでみたり、progate(オンラインプログラミング学習サービス)をやってみたりしました。きちんと自分が分からないことを一つ一つ消化してから、先に進みたいと思ったがゆえの行動だったんですが、今思えばどんどん先に進んでしまえば良かったと思います。

(分からないなりにウェブカツ内のコードを模写し続けたりウェブカツのブログを読めば、のちのち腑に落ちる時が来るから)

 

周囲に意見に流された。初心者ほど注意! 

 

プログラミング学習者のブログやツイートなどを見る事はモチベーションをあげる時に役立つこともあれば、その逆もあります。(自分の進捗と比較して焦ってしまうこともある)また色んな方法で学習をする人もいてついつい真似したくなりました。

 

ツイッターやブログで「この人のポートフォリオいいな。この人が勧めてこんな書籍を勧めているから買ってみよう」とか「壁にぶつかった時の私の勉強法はコレ!」みたいなものも参考にしました。

ただ、プログラミング初心者ほど一度は遠回りをしてしまう気がします。「こういう学習法がいいと言われていたけど、結局私には向かなかったな」という面で。

 

結局、とりあえずプログラミングは「書くしかない」のだと思います。(最初から言われている事なんだけど、腑に落ちるまで時間がかかった。)

そして「コード模写」で理解がなんとなくでも出来たら後は自分で考えて「書いてみる」

トライ&エラーをめげずに上手くいくまで繰り返すというシンプルな方法しかないのではないかと思います。

 

 自作WEBサービスの状況

 

現在、画面モックを作成している段階です。

正直言って停滞状態に陥ってると思います。

HTML・CSSを1から自分で考えて作ろうと思うと別に凝ったものを作っているわけでもないのに、自分にはまだまだ簡単に出来ないなと思いました。

 

<調べながらコードを書いて、上手くいかずに何回もやり直してみて>を繰り返して、なかなか進まずにいます。7月前半を振りかえってみたらプログラミングに充てる時間が過去最低に少なかった・・これも原因だと思う。

 

前章でプログラミングは結局「自分で考えて書くしかない」と書いたのは実際に自分でコードを書こうと思った時に「ううっ」となかなか進まない状況になったからです。(少しずつ進んではいるんだけど本当に亀のように遅い。)

ただ、これを乗り越えたら(乗り越えるなんて言い方は大げさかもしれないが)一つステップアップできると思うので地道に一つ一つ課題をクリアしていこうと思います。

 

 

webukatu.com

アフィリエイトではありません)