ママ、プログラミングするってよ。

未経験からのプログラミング学習のあれこれ

プログラミング未経験主婦が、ウェブカツの女性割引で学んで感想【5ヶ月】

オンラインプログラミング学習スクール「ウェブカツ!!」のアスリート部員を<女性割引>にて受講しているsaeです。

プログラミング経験0からのスタートでエンジニア目指して学習中です。

15日の定期ブログです。

 

 

ほんの少し自己紹介とプログラミングを始めたきっかけ

現在、私は専業主婦で2歳児を育てています。

前職はスポーツインストラクター。主にキッズのスポーツ教室を受け持っていました。出産後に、いつか社会復帰することを視野に入れて「手に職」なお仕事、子育ての経験も生かすことができるのではないかと<保育士>の資格を独学で取得しました。

ただ保育士では自分の理想とするライフスタイルには近づけないなと思ったため他の職種を検討しまして「ウェブカツ!!」に辿り着きました。

なぜプログラミングを始めようと思ったかというとズバリ幼い頃の子供との時間を大切にしたかったから、につきます。

 

そしてもう一つ強烈なモチベーションになっていることが「夫の扶養から出る」くらい稼ぐことです。というより「専業主婦から脱したい!」という願望。子育ても立派な仕事だとは思いますけど、旦那も将来どうなるかも分からないし、もしかしたら離婚するかもしれない。高年収を目指したいというより「経済的自立」を目指してプログラミングを始めました。

 

最後に「自分の子供にプログラミングを教えたい」と思ったから。

これは「教えたい」というよりも、子供がプログラミングをする頃につまづいたりした場合、適切なサポートが出来るような親でありたいなぁという思いがあったから。

日本では2020年度から小学生のプログラミング教育が必修化になり子供向けのプログラミングスクールがたくさん出てきています。

「え?子供のプログラミングスクールってこんなに高いの?」て思うほどの料金だし、「そのプログラミングスクールが学費に見合う価値があるのかな?」と疑問に思っていたのですが、自分がプログラミングスキルを身につけることで、選択眼が養われるのではないだろうかと。

プログラミング学習を始めて改めて感じたことは、子供のプログラミングのことより自分のことで精一杯。「子供のプログラミングより、まずお前が頑張れや」という心境になっています。

あとプログラミングに関わらず、子供の得意な事を伸ばしてあげられる環境を用意してあげることが親ができる最善のことだな!なんて当たり前な答えに行き着きました笑

(教育業界は、英語とかプログラミングとか親を煽りすぎだなぁと思う。それも商売だから仕方がないけど)

 

ウェブカツ の進捗状況

ウェブカツ!!はプログラミング経験0から始めました。

WEBサービス部のアウトプット中ですが、かなり停滞気味です。

何かを身につける時には短期的に一気に集中して時間確保してやり切るのがベストだとは常々思っているのですが、全然時間を割けない。家族の事情や自分の体調も関係してますが、仕事を始めたら言い訳出来ませんもんね。

まずは、WEBサービスの壁を乗り越えるまでやり続けようと思います。

 

今後の目標

まずはWEBサービスを作りきる。(現在は画面作成/ユーザー登録まで)そして「ウェブカツ!!」をやるからには、ウェブカツ の卒業試験に合格するレベルまで行きたいと思います。

 

 

webukatu.com

(このブログはアフィリエイトではありません)